ドキリ

 最後のサッシ仕事を始めていたら嫁さんから電話が入り、下の兄がマンションの階段で頭から落ちて血まみれのなって病院へ行った、と連絡がある。
 下の兄は統合失調症で長年入院していたのだが、昨年ようよく退院してそのごマンションの下の階にいる両親と一緒に住んでいる。 今は月に一度通院しているがかなり落ち着いている。 最近はやや太り気味なことを気にしてダイエットのためマンションの階段を上り下りしていた。 マンションの一番上の階段、つまり屋上へ出る階段は少し段差が高いのだが、どうやらその階段でつまづいて落ちたらしい。
 その後の連絡を待っていたが、どうやら頭蓋骨を含めて骨折などはしていないらしくて一安心である。
 これからその神戸へ行ってくる。  


 今日の仕事


 今年最後の仕事だが、何とか今日で二階トイレ仕事を終わらせたい。
 昨日仕事の終わりに塗装したフローリング材に二度目の塗装をすることから始めた。 それから天井にまわり縁を下部からあてがうが、面倒な細工はせずにビス止めにする。 ところが梁の部分が少し湾曲しているのでそれにそって切り込みをするのにひかったりして手間取った。 が、最後に隣と突合せする端を斜め45度に切るのだが、そこを逆の斜めに切ってしまった。 気づいた瞬間思わずハラタツノリ!と叫んでしまった。 やれやれ、久しぶりに巨人の現監督の名前を連呼することになったのだが・・・しばらくしてから気を取り直して作り直すことにした。
 その後床に一寸高の桟木を止めてその上に荒板、和室の畳下に使ってあった材を下張りする。 普通なら下張りはコンパネで済ますところだが、オフはたとえ古い材でもコンパネよりはずっとマシだと考えを持つ。
 午後から部屋の仕切りにボードを当てるが、その前に配線を壁埋め込みにするコンセントをもう一個増やすため天井に上がり配線をした。
 最後にトイレのフローリングを張る。 少し時間があったので一階のリビングのテラスサッシを取り付けをする。 ここはウオーキングテラスサッシだが、このような仕組みのサッシは初めてなので構造がいまいち良く分からなかったので後回しにしていた。
 床面の高さにサッシが乗るのではなくて、床の下部の根太の上に乗る構造なのである。 先に入れたあった框を外して高さ調整のための材を入れてサッシを納めようとしたがどうやら上部の横幅が少し狭いらしい。 と言うことは柱が傾いているのだろう。 手直しは来年の仕事となる。